何だか二重投稿になってしまい、無駄遣いしてしまいまして申し訳ありませんでした。
んで、羽生が渾身の研究筋?を出して、藤井聡太の猛攻をギリ躱し、一発返したのは凄いね! 評価値カンニングせえへんワシ的には、最後まで羽生の暴走での藤井勝ちにしか見えへんかったわ。 スポニチの一面は、恒例のコスプレで、タコ焼き屋の羽生やけど、何が面白いんやろか? やるならば、テンション高め渡辺明の安来節を超えるコスプレさせろよ。 この勝利は、藤井聡太タイトル戦勝率8割の内の税金2割分なのか、元祖将棋星人の最後の底力発揮なのか? 昨年の広瀬とか竜王戦を思い出すと、単なる一喜一憂の様な気もするが、野暮はよそうー
んな事よりも、中七海さんの四連敗脱落は痛い、、、 この先、年齢制限強制退会になったら、女流三段スタートするんかいな? 西山、里見を脅かす存在になるんやろうけど、なんかツマランのー
所で、松竹の漫才師が投資詐欺で仲間を巻き込んだと記者会見しとんな。 まぁ、競馬のあたり馬券を他人に買わせる様な「他人の金の投資家」なんて肩書きの奴にまともな奴はおらん訳で、 アホな我だけが騙されるんやったらエエねんけど、「儲け話」に友人を巻き込むのは、もう悪人レベルのアホやわね。 とは言え、芸人やねんから、この程度の無茶苦茶は許容範囲なんとちゃうかね? ネタにして笑わしてくれたらエエねんけど、芸人に倫理を求め出したらもう笑えんでな。
本当の詐欺師のガーシーってなクソな奴を、担いで当選させるNHK党の潔さは凄いもんがあるね。 手探りでジャングル切り開きながらモンスター化していく立花は中々のもんやね。 アホさが中途半端な維新の天然老害な中条きよしに比べたら随分マシやとワシは思うわ。
ほんで、他人に故意に害を与える気の全く無い風の岸田総理と漫才師木本って似てる感じがするねんけど、 岸田は辞めたら任期中の責任を個人で取る事が無い分、気楽で無意識に戦争国家の小判鮫化へ邁進出来るわね。
若者は国を創る上で大事やから、国防の為に60歳以上を徴兵して消費するのがエエのとちゃうかね?
|