- 以下は、記事NO. 63049 のスレッド表示です -
安兵衛ですご無沙汰してます 映画「碁盤斬り」見ました大筋楽しめましたが残念な点が少しありましたね 井山 高尾 他 錚々たるプロ棋士が監修していながら何と言うミス 名前貸しただけかな江戸時代の話なのに何で昭和の布石が出てくるかな 他にも題名がダメ 落語からのアレンジらしいけど脚本家か演出の練り不足アメリカ映画のSHQGUNが徹底的な時代考証やったときいたので負けそう囲碁知らなければ最大楽しめますね草g剛のヒゲ面は荒野の用心棒でしたいい役者です
おなまえ Eメール タイトル コメント URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ・社会通念/運営上不適切と思われる投稿は管理者判断で削除することがあります ・多重HNは原則禁止です ・起源は将棋が趣味の人間が集まった掲示板ですが話題に特に制限は設けていません。お好きな話題を投稿ください。 ・運営方針についての詳細は留意事項をお読み下さい ・スパムが多いためIP制限をきつめにしています。解除希望の方は別館で御連絡ください