|
今年はやっぱり暑いのか? 大阪市内は、昨晩も窓開けて寝てたら寒くて閉めた位やねんけど、 ニュースは暑いの連呼。体温調節機能が退化してるのか、少しの不満も我慢でけへん我儘ボディなのか? 水の都大阪市は水道代がめちゃくちゃ安いけど、水源違いの実家の豊中は高い。
街の特長を表す魑魅魍魎ばかりの都知事選挙の報道もあるけど、 落ちぶれた維新の草刈り場となってる大阪は何か関係あるんかえ? ネット時代にいつまでやるねんな選挙ポスター看板も銭儲けの対象にする日本の首都。 国会は政治不信満ち満ちやのに、組織票目当ての談合現職は余裕のプロレス遊び。 何が問題で何を変えるのかがも一つわかりにくい蓮舫。 剥がれそうなメッキをどんどん上塗りして厚化粧する石丸。 一貫した信念のないある種の隙間ポピュリズムで自己満する田母神元容疑者。
あえて支那と呼び敵対心で侮蔑した石原やホテル三日月ハゲに現ナマ輸送再現コント師の後が、 反自民の筈の自民の顔の様な小池百合子。 仕事のでけへんセクハラ横山ノック程度のアホの方がマシなんかも知れんね。
と言う訳で、女流界を書くにあたり、体裁の良い歴史はスラスラ進むけど、 分裂前後のトンデモエピソードを時系列に纏めるのは中々骨が折れる。 何でかと言うと、女流当事者やない米長のタコの様な手足があっちゃこっちゃに伸びすぎて拾い集めるのが大変や。 使う方向を間違えてるけど、あのオッサンは働きもんやわな。 よほど、金と権力に縋らざる得ない事情があったんやろうが、 ワシの持論の最優先事項の「健康こそ全て」ってな、わかっているようで中々分からん、 子供でも分かる普遍的な信念が不足してんねんのは、自分に対する怠け者やね。
ってか、会報に駒音や盤側みたいに全てを書いてもエエのんかな? 書くために、古い本を奥から出して来て読み返す作業も中々楽しいわー
|