2651684

[戻る]

- 以下は、記事NO. 63153 のスレッド表示です -



短歌 俳句 川柳 (7) 投稿者:風小僧 投稿日:2024/07/08(Mon) 13:36 No.63153  
短歌、俳句、川柳 (6) 
 俳句 11 句     風子

  風花の美しき不安の中にゐる
  梅林の香りの渦にゐて孤独 
  うかれ猫この世の涯はポアンカレ
  春愁といふ名の贅を極めけむ  
  先頭を預言者が行く蟻の列 
  人の世や蹲いてイヴ髪洗ふ       
  絶世の美女を見ている穴惑ひ 
  短日の他人の中にゐる私 
  熱燗や天下のことは譲れない 
若返り笑みを浮かべる雪女   
  人参を好きだと云って抜く女
   
          
俳句 29 選
1 古池や蛙飛こむ水のをと     松尾芭蕉 
2 閑さや岩にしみ入蝉の声     松尾芭蕉
3 荒海や佐渡によこたふ天河    松尾芭蕉
4 春の海終日のたりのたりかな   与謝蕪村    
5 雪とけて村一ぱいの子ども哉   小林一茶
6 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺   正岡子規
7 糸瓜咲て痰のつまりし仏かな   正岡子規
8 赤い椿白い椿と落ちにけり   河東碧悟桐
9 遠山に日の当りたる枯野かな   高浜虚子  
10 秋風や模様のちがふ皿二つ   原石鼎 
11 足袋つぐやノラともならず教師妻  杉田久女 
12 滝の上に水現れて落ちにけり   後藤夜半  
13 くろがねの秋の風鈴鳴りにけり   飯田蛇芴   
14 金剛の露ひとつぶや石の上     川端茅舎          
15 降る雪や明治は遠くなりにけり   中村草田男
16 頭の中で白い夏野となってゐる   高尾窓秋
17 苺ジャム男子はこれを食ふべからず  竹下しづの
18 囀をこぼさじと抱く大樹かな     星野立子
19 戦争が廊下の奥に立ってゐた     渡辺白泉
20 方丈の大庇より春の蝶        高野素十
21 蠅とんでくるや箪笥の角よけて    京極杞陽
22 水ゆれて鳳凰堂へ蛇の首       阿波野青畝
23 鉛筆の遺書ならば忘れ易からむ    林田紀音男
24 湾曲し火傷し爆心地のマラソン    金子兜太
25 泥鰌浮いて鯰も居るというて沈む   永田耕衣
26 木にのぼりあざやかあざやかアフリカなど 阿部完市
27 チューリップ花びら外れかけてをり  波多野爽波
28 たてよこに富士伸びてゐる夏野かな  桂信子
29 石段のはじめは地べた秋祭      三橋敏雄  

短歌 11 選

1 春みじかし何に不滅の命ぞと 
  ちからある乳を手にさぐらせぬ   与謝野晶子
2 後世は猶今生だにも願はざる 
  わがふところにさくら来てちる    山川登美子
3 白鳥は哀しからずや空の青 
  海のあをにも染まずただよふ     若山牧水
4 君かへす朝の舗石さくさくと 
  雪よ林檎の香のごとくふれ      北原白秋
5 早春のレモンに深く立つるナイフ 
  をとめよ素晴らしき人生を得よ    葛原妙子     
6 たとへば君ガサッと落葉すくふやうに 
  私をさらって行ってはくれぬか    河野裕子
7 冬の日の眼に満つる海あるときは 
  一つの波に海はかくるる       佐藤佐太郎
8 観覧車回れよ回れ想ひ出は 
  君には一日我には一生        栗木京子
9 寄せ返す波のしぐさの優しさに 
  いつ言われてもいいさようなら    俵万智
10 のぼり坂ペダル踏みつつ子は叫ぶ
  まっすぐそうだ、どんどんのぼれ     佐々木幸綱
11 ひまわりのアンダルシアはとほけれど 
  とほけれどアンダルシアのひまわり  永井陽子



Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 風小僧 - 2024/07/08(Mon) 13:41 No.63154  

時事川柳 2024.7.8 ---- 詰んでても負けない王位厚化粧    風子

2024.7.9 ---- この地上うろうろし居る左派と右派  風子


短歌 俳句 川柳 (7) 風小僧 - 2024/07/10(Wed) 14:38 No.63157  

時事川柳

2024.7. 8 ---- 詰んでても負けない王位厚化粧    風子
2024.7. 9 ---- この地上うろうろし居る左派と右派  風子
2024.7.10 ---- ヘリ墜ちて防衛費増やむをえず    風子 
2024.7.11 ---- 要件に沈黙じようず大統領      風子
2024.7.12 ---- ロシアとは不可逆の道ウクライナ 風子


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/07/14(Sun) 08:12 No.63160  

時事川柳 2024.7.14 ----岸田君西じゃ無くて平(たいら)だよ  日本もNATOに入ると
                              わめいている政府に対し
                              反対する者が少ない現状
                              にマジな話をすれば正直
                              危機持つ者


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 風小僧 - 2024/07/14(Sun) 15:52 No.63161  

  
 風子 時事川柳(続)

2024.7. 8 ---- 詰んでても負けない王位厚化粧    風子
 2024.7. 9 ---- この地上うろうろし居る左派と右派  風子
 2024.7.10 ---- ヘリ墜ちて防衛費増やむをえず    風子 
 2024.7.11 ---- 要件に沈黙じようず大統領      風子
 2024.7.12 ---- ロシアとは不可逆の道ウクライナ    風子
 2024.7.13 ---- 学校で作風模倣禁止さる  風子
2024.7.14 ---- 時代経て壊れていくよ民主主義 風子
 2024.7.17 ---- 詳細は承知せずとも呑むワイン    風子
2024.7.18 ---- 少子化で一夫多妻の強制も      風子
2024.7.19 ---- 鍋沸かし渭水もたのむおーいお茶   風子
2024.8. 3 ---- 東証の急落を知る酷暑かな      風子   

風子 時事川柳 短歌 
 
2024.7.15 ---- 弾丸に耳を擦らす射撃術 さすがにないかトランプ奇術  風子

2024.8.15 ---- 盆むかへ火の玉の人水被る      風子
 2024.8.17 ---- 日の本の誰でもなれる総理職     風子
 2024.8.20 ---- 為政者に臨時情報てふ手管      風子
 


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/08/03(Sat) 11:30 No.63186  

時事川柳 2024.8.2 ----クジラ君何頭居てもダメなのだ   この週末の株価動向を見た者

各国株価の動きと比較して見れば判るが。国内機関投資家の勝手きままな「タコ壺組織
内運用」の為か? K君がいざという時に期待したらしい「緩衝効果」は、その「いざ
という時」を見れば一目だが、まるで無さそうな、日経株価、この日一日の値動きだ。
(追記)
8月5日月曜日。9時0分から25分までの25分間で、2500円近くも更に下げた
のには、またまた驚きました。

時事川柳 2024.8.6 ----黒マンデ対応不能なダメ政権    ホントは萬年不景気低迷国と
                            常々この国見て感じている者
(追記の追記)
8月6日火曜日は大幅反発の、ものすごく荒い緩衝要素まるで無し、ロクで無しの値動き。


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/09/09(Mon) 09:08 No.63211  

時事川柳 2024.9.9 ----総裁選終われば何も変わらない   マイナン保健証を一応突いている
                            2番手以下候補者を見透かす者。

時事川柳 2024.9.16----総裁選イシバになって何も無し   同上。

(追記)2024年11月6日 17時8分 Smart FLASHも御参照されたし。

時事川柳 2024.11.11---指名選イシバは居眠りしてたとさ  同上。


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/10/02(Wed) 08:12 No.63228  

時事川柳 2024.10.02 ----変わらなきゃ裏金作りは止まらない 己らが大した政策して無いから
                             己ら自身は税金を払いたく無い
                             んだろうと常々見ている者。

時事川柳 2024.10.05 ----口先きと判りアソウは文句止め   上記10.02句の正しさに関する
                             証拠丸出しだと思っている者。

時事川柳 2024.10.26 ----2千万『草加』で謝りそれだけよ  上記10.05句の正しさに関して
                             キシダも補強と思っている者。

時事川柳 2024.12.04 ----裏金をしている者への咎め無し   2か月後12月4日の新聞の
                             朝刊を見渡し結論を悟った者。


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/10/08(Tue) 09:09 No.63231  

時事川柳 2024.10.08 ----口先きにだまされイシバは大善戦   また現実化する約二十日前に
                              短歌俳句川柳に書き込む者。

時事川柳 2024.10.17 ----選挙して半分程度はミソギかな    同じく現実化する約十日前に
                              短歌俳句川柳に書き込む者。

時事川柳 2024.10.25 ----過半数結局ちょびっと割る程度    更に、現実化する約二日前に
                              短歌俳句川柳に書き込む者。
(追記)さいたまの状況を見てもわかる通り、ほぼ想定内の結果か。(2024.10.28)

時事川柳 2024.10.30 ----悪徳と連立進める非国民       その後の動向確認も油断する
                              事無く怠らずにする者。


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/10/23(Wed) 08:56 No.63243  

時事川柳 2024.10.23 ----クジラども先行き不安で株下がり   直前になって、やや変化が
                              出て来たと感じる者
(追記)10月25日(金曜)の選挙前前日は冴えない。


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/11/05(Tue) 11:52 No.63263  

時事川柳 2024.11.05 ----持ち物に勝手に番号付けてみた    市街番地に関係無く、勝手に
                              民間の間で取引して、建って
                              る不規則位置の民間家屋に、
                              データベース屋の言いなり
                              になって、家屋番号を付けて
                              いるイシバ政権に呆れ顔の者

まるで憑かれたように、全てに番号を付け続ける国家。この動きはいったい、どこまで続くか?


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/11/14(Thu) 08:06 No.63273  

時事川柳 2024.11.14 ----贅沢のツケで戦争迷惑だ   外務政務次官には、「生活の贅沢の
                          ツケで、議員になった程度の某人間」
                          では、旧来より日本と不仲な国との、
                          巧みな交渉は元から期待薄と見る者。


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/11/26(Tue) 06:57 No.63348  

時事川柳 2024.11.26 ----相撲無視それなら将棋は圏外か  相撲九州場所内閣総理大臣杯授与
                            相撲協会理事長代理のニュースを
                            聞いた者


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/11/30(Sat) 11:28 No.63349  

時事川柳 2024.11.30 ----無展望百三万で誤魔化した   複雑化させるだけが能のこの国の
                           法体制整備癖を、外国法規と比較
                           した経験も有るので熟知する者。

(川柳の解説)均時差のグラフも参照されたし。たとえば、このサーバー内ブログでは以下。
ttps://yossyn.sakura.ne.jp/wisp18.htm
関東南に住んでいると、この時期の太陽の西早傾きが一月頭とは違い、東の空へのスタート
ダッシュ直前の太陽の姿として毎年思い浮かび、何の工夫も改善意欲も無く、ただただ毎年
のんべんダラリと、12月は31日、1月も31日と、決めてかかって、あいも変わらず
ノホホホホンとしているダメな国に生まれ、そして結局一生を送ってしまったと、何処にも
問題を感じる既成野党勢力も無い中で、しみじみこの身の空しさが感じられる、12月頭の
今日この頃。そう感じるのは、話題の兵庫県の、明石市がさいたまより、かなり西に位置す
る影響も、有る事は有り。

より判り易いと思われる句を以下にひとつ。

時事川柳 2024.12.12 ----百三万 上を下への大騒ぎ   役人たちが、よほど暇で無ければ
                           大勢で、このような論題で議論を
                           し続ける余裕など無いと察する者


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/12/12(Thu) 09:25 No.63374  

時事川柳 2024.12.12 ----「見直し」て原発ドカンで国滅び  余って余ってどうしようも無い
                             税収のもとで浪費を繰り返す某
                            「地方自治体」の存在そのものの
                             見直しなど一切もせずに、原発
                             再度の増政策の末の大事故に、
                             大きな懸念を持ち続ける者。


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/12/12(Thu) 11:15 No.63377  

時事川柳 2024.12.12 ----仕事せず341万やったとさ      そう言えば居たなと、
                               思い出す者。   

その後の2か月、かの人物の影は極薄い。


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/12/18(Wed) 11:05 No.63407  

時事川柳 2024.12.17 ----銀行に預金少なきゃ障り無し      個人情報「保護」「流失」
                               に上を下への大騒ぎに不可
                               解さを日頃から抱く庶民

某県インフラ系事業者は、サーバーからハッキングされる流失事故が起こった場合、「重要な
お知らせ」を木材資源の莫大な量の使用によって配布するのでは無く、常日頃から「富裕層」、
「有名人」、情報保護のお好きな「政治家」を予めリストアップしておき、担当者を警戒力
希薄により、ただちに処分すると同時に、これらの影響度の高い階層の人間を選んで緊急連絡
するという姿勢が、<合理的なやり方>というものなのでは無いのか。かの県、体質的に
「不測の事態」で対応の調子がおかしいようなので。即刻、やはり東京都に編入すべきでは。


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 風小僧 - 2024/12/21(Sat) 16:49 No.63418  

2024年 風子 時事川柳 セレクト 20 句 
 
        空爆で狙はれている救急車
        民よりも天を賑す北の人
        屋根裏金二階の人もうっかりす
        国中が正月返上震度七
        辺野古より固めてほしい能登半島
        衝突の回避もできぬ異常なし
        軽と言ふ地方の足が重くなる
        パー券も3年後にはグー券に
        電力を生成できぬ叡の挨
        お遍路に高次元化の札くばる
        食細り感謝をされる物価高
        踊り手も避難マップも見る阿呆
        米骨牌苦しくなると狙はれる
        屋根瓦無償点検致します
        持ち歩け個人情報ユーカード
        短命化促進支援マイナ証
        人類へ警鐘鳴らす被団協
        お手軽な政治屋を生むネット網
        南海に照準合はす依原発
        あの世へは免許持しまま旅立たむ


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/12/24(Tue) 06:21 No.63427  

時事川柳 2024.12.24 ----無能さを今度は加齢に擦り付け  内閣府担当者の社会科基礎学力の
                            低さに飽き飽きした者

「先進国は全般高齢化で人口ピラミッドは逆転」は、社会科の参考書に前世紀から有るネタ話。
この国のGDPが、ドロドロ低下しているのは、某「上に立つ」、政権担当者集団の低能力が
原因。

一応念のために解説しておきますと。前記の前世紀の社会科参考書の編者は、いわゆる「生め
よ増やせよ」による、「粗製乱造論」を暗に批判しています。


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/12/28(Sat) 09:08 No.63442  

時事川柳 2024.12.28 ----莫大な数字の中身何も無し    この国の来年度の予算案を見た者


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2024/12/29(Sun) 11:14 No.63444  

時事川柳 2024.12.29 ----通報は はいそうですかでおしまいよ  某グラビアアイドル外務省
                               国家の動きを正確に読む者

米国の「核使用事前連絡」の対応は、かの国にとっては、その程度の反応が知能上せきのやま。


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2025/01/25(Sat) 09:22 No.63552  

時事川柳 2025.01.25 ----努力して苦労してこそ花が咲く  某国某首相「楽しい国作り構想」
                            を聞き、またたく間に反応する者

上が「楽して暮らそう」なんて思っているようじゃ論じるまでも無くこの国はもうおしまいよ。


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2025/02/03(Mon) 10:21 No.63584  

時事川柳 2025.02.03 ----過積載自民になって増えたのさ  砂地地面の下で振動が激しくなる
                            とどんどん痛んでくるなと感じて
                            苦労をする下水道管を思いやる者

常盤高速の三郷に乗るには、産業道路から八潮市役所の東側道路でショートカットし、けやき
通りの東端の、中央一丁目交差点で下水管を跨いで、けやき通りの東続きに入って、三郷市内
に中川を越えて入るのが、昨今の物流界の、通過時に大振動を起こす巨大トラックの東京都内
への進路だと、かの「120万人」は、web情報分析の結果から、いとも簡単に今じゃ理解。


Re: 短歌 俳句 川柳 (7) 長さん - 2025/02/04(Tue) 08:08 No.63590  

時事川柳 2025.02.04 ----やる気なきゃ結局何にもやらないよ 「楽しく」楽に政権運営した
                             い某国政権のもと、何も還元
                             して貰え無い国民を見る者。

『ちょびっときついと、直ぐにメゲ』てしまう宮勤め国家の上に立つ人間らしい姿とは言える。

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
・社会通念/運営上不適切と思われる投稿は管理者判断で削除することがあります
・多重HNは原則禁止です
・起源は将棋が趣味の人間が集まった掲示板ですが話題に特に制限は設けていません。お好きな話題を投稿ください。
・運営方針についての詳細は留意事項をお読み下さい
・スパムが多いためIP制限をきつめにしています。解除希望の方は別館で御連絡ください
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー