|
出産適齢期年代? まぁ、二十代から30代なのは間違いないけど、21歳では無いわな、、、 ワシは先取りしてとっくに書いたけど、最初の妊婦タイトル戦は山下カズ子さんやね。 無論、中井さんもせやけど、そもそもタイトル出場する人が少ないねんけど、 こっそり室谷さんも体調不良の中対局してたんやけど、誰も気にせえへん風土。
んで、流石の倉敷市は福間香奈の復活を待って藤花戦は延期。
里見の懐妊報告の時点で打つ手はあったのに、いざ本人の申告後に単なる不戦敗扱いとか、 日本将棋連盟の男と清水市代専務理事は、結果的にタイトル戦に味噌つけるマヌケやわな!
政治家が言うてエエなんかは知らんけど、玉木が提唱する、 「死にかけの年寄りは見捨てて、若者の未来」ってのには賛成や! 年寄りに手厚い保険制度が、「暇つぶしで、ちょっと不調わったら病院通い」する年寄りが多すぎるわ! 先天的な病気なら仕方ないけど、不摂生気にせず好きなモン食べて呑んで病気してとかアホやで。 んで、付き添ってくれる老嫁に偉そうにして混んでる事にイラつく爺い共。 若いうちから、日々の生活習慣に気を遣って健全な生活をする人にとって迷惑でしかあやへん。
マメに家庭孝行せん男は種付けて金を稼ぎ終わったら、もうお役御免やねんから早く死ぬのが家族の為やな。
昨日、墓参りの帰りに、母に頼まれてた裏の洗濯機の蛇口の交換をした。 母が「お父ちゃんに頼んだら偉そうやけど、アンタは文句言わんとすぐやってくれるからエエわ」 「今日、私の誕生日やから、これがプレゼントとエエわ」ってよ。 んなもん、ワシも誰にも求めんのに、年寄りが誕生日プレゼント欲しがるなよー
明々後日が誕生日の可愛い娘には、美味しいスィーツ贈ったし新宿ヨドバシに電動ママチャリ買いに行くド。 妹ばかりに気遣いして手厚くしたら、姉は僻むから、常に「現金支給」やわ。 この投資は返ってくるのか? 紙クズになった方が健全やけどー
|