- 以下は、記事NO. 63858 のスレッド表示です -
55年前の大阪万博では「月の石」が目玉? ワシはだいだらザウルスとソ連館しか記憶にないゾ!2001年には宇宙の旅が出来るはずやった大阪万博から55年経て、いまだに衛星ロケットさえ失敗続き、配膳ロボットも特に役立たずで車の自動運転さえ未完成。オンラインの自宅仕事も定着せず、朝の通勤電車は相変わらずの満員で、盗撮野郎が増えるばかり。食料自給率は下がり、肝心の米まで不足するが、肥満糖尿運動不足な不健康人間の増殖。政治の腐敗は狡猾さがより進み、票田の意識はより退化して搾取されても、スマホさえ弄れれば満足で、行動は伴わず無気力にブツブツ言うだけ・・・長野県松本の安養寺の樹齢600年の枝垂れ桜は、毎年変わらず咲き続けて普通やねんけどエライなー
おなまえ Eメール タイトル コメント URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ・社会通念/運営上不適切と思われる投稿は管理者判断で削除することがあります ・多重HNは原則禁止です ・起源は将棋が趣味の人間が集まった掲示板ですが話題に特に制限は設けていません。お好きな話題を投稿ください。 ・運営方針についての詳細は留意事項をお読み下さい ・スパムが多いためIP制限をきつめにしています。解除希望の方は別館で御連絡ください